2015年8月10日

安保法案にまつわるニュースが多いので、そのからみで視点をかえて民間軍事会社に関するルポを読んでみてはどうでしょうか? 『戦場の掟』


安保法案にまつわるニュースが多いので、そのからみで視点をかえてPMC(Private Military Company 民間軍事会社)のことを読んでみようと思った。本書はイラクで活動するPMCに迫ったルポで、同国に展開するアメリカ軍をはじめとする多国籍軍との関係なども分かる。

その中で驚くのは、PMCが正規軍の警護もしているということだ。一体どういうことだと思ったが、本書を読んでみるとギスギスした現実が見えてくる。正規軍に被害者が出ると正式な数字として発表されるが、PMCの被害者は表に出にくい。イラクでPMCのアメリカ人が何人も殺されるような戦闘が繰り広げられていても、アメリカ本土の人たちはそのことを知らず、「米軍の被害がこれくらいで済んでいるのだから、きっとイラクでの活動はうまくいっているのだろう」と思う。政府は正規軍に被害が出ると困るから、PMCに多額の金を出して警護させるのだ。

正規軍の給与が月額日本円で30万円くらいなのに対し、PMCの傭兵の給与は70万円から80万円以上。そんな大金を国家が負担して雇っているのだから、このねじれた構造には皮肉な笑いさえ漏れてしまう。ちなみに、PMCの傭兵の給与は当初は月額数百万円だったようだが、しばらくすると戦争に参加したい民間人(退役軍人含む)は無尽蔵にいることが分かり値下がりしていったそうだ。今や、各企業としても傭兵より装甲車両のほうが遙かに高価で失うと痛いという様相である。

日本が、理由はどうあれ自衛隊を海外展開する場合にも、このPMCにはかなり依存すること必至である。安保法案に賛成の人も反対の人も、知っておいて損はない事実と現実が書いてある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントへの返信を一時中止しています。
一部エントリでコメント欄に素晴らしいご意見をいただいており、閲覧者の参考にもなると思われるため、コメント欄そのものは残しております。
また、いただいたコメントはすべて読んでおります。