2014年5月29日

人は、なぜ約束の時間に遅れるのか 素朴な疑問から考える「行動の原因」


まぁまぁ面白かった。タイトル以外にも、

・なぜ血液型で性格を判断しようとするのか?
・なぜ傘を置き忘れるのか?
・なぜ同じ過ちを繰り返すのか?
・なぜ公衆マナーを守れなくなったのか?
・なぜ災害から逃げ遅れるのか?
・なぜ騙されるのか?

など、 いろいろな事例を挙げてある。ただし主題はあくまでも行動分析学の紹介であり、それぞれの事例に対する「明確な答え」が示されているわけではない。ツールとしての「考える方法」(視考法)をサラッと教える感じ。

精神科臨床にも応用できそうで、読んで良かったと思った。

2 件のコメント:

  1. ししとう432014年5月29日 17:42

    図書館にあるから、読むことになりそうです。
    ご紹介ありがとうございます。

    返信削除
    返信
    1. >ししとう43さん
      「ほほぅ、そういう思考の組み立て方ねぇ」
      という感じでした。こんなこと言われるまでもないやろ、と思う人もいそうですが、「言われてみたら簡単に見える」というものでしょうかね。

      削除

コメントへの返信を一時中止しています。
一部エントリでコメント欄に素晴らしいご意見をいただいており、閲覧者の参考にもなると思われるため、コメント欄そのものは残しております。
また、いただいたコメントはすべて読んでおります。